<暮らし>の研究とインサイト開発

くらリズlabo

〜カスタムプロジェクト〜

暮らしのリズムと気持ちスイッチに寄り添ったインサイトとソリューションを提供します!

01
Rhythm

暮らしのリズムの変化を見える化!

02
Switch

気持ちスイッチのオンオフを捕捉!

03
Insight

ユニークなスタディから“ハッ”とする洞察を!

04
Solution

マーケティング活用のできる具体的仮説を提供!

01
Rhythm

暮らしのリズムの変化を見える化!

年間を通した独自調査を行なっています。

くらリズlabo

季節の移ろいや天候による気持ちや行動の変化を<暮らし>のリズムと名付け、その流れに目を向けています。
例えば5月中旬〜6月中旬は一年で最も天候が安定している時期ですが、「風を楽しむ」という気持ちが現れます。
たとえば、「窓を開け、部屋でも風を楽しむ」。これがこのタイミングでの<暮らし>のリズムの中心になります。
1年を通したこんなリズムの変化とコアになるシークエンスをとらえています。

<暮らし>のリズムの一例

02
Switch

気持ちスイッチのオンオフを捕捉!

SNSなどを利用してリアルデータの蓄積を行います。

くらリズlabo

<暮らし>のリズムの変化に沿った様々な気持ちスイッチがオンになったり、オフになったりします。
1月の終わりから2月の初旬にかけて、季節はずれの日射しが降り注いだりする。
このタイミングが春の予感という気持ちスイッチが入いる時です。
寒さは一番の底になっている時なのに、春を感じる行動や消費イメージが湧き上がってくるのです。
この気持ちスイッチをリアルデータで蓄積しています。
たとえば季節はずれというキーワードでみつける<気持ちスイッチ>。

<気持ちスイッチ>の一例

03
Insight

独自の研究から“ハッ”とする洞察を!

「風を楽しむ」「日射しを楽しむ」暮らしのリズムを360°でサポート!

くらリズlabo

気象や気温による自然のリズムと感情の関係性を元に、360°視点での<暮らし>を紐解きます。
「天気が良くて日差しが気持ち良いからお出かけしよう」「風が心地いいからお掃除をしよう」というように、生活者の行動は天候などの自然がトリガーとなるシーンが多くあります。

お掃除でスッキリした我が家で、窓を開けて夜風を感じながらビールを飲みおうち焼肉を楽しむ。
そんな風にして、初夏の暮らしを紡いでいきます。そこに注目したのが<暮らし>リズムマーケティングです。

その関係性を読み解くことで、最適なインサイトが実現できるのです。

<暮らし>のリズムの需要予測例

「風を感じる」楽しさを!

お掃除プロジェクト5月編(参考:お掃除プロジェジェクト通年展開案)
・窓まわり
・網戸まわり
・外構まわり

お掃除グッズ
お掃除にぴったりのウエア
ケアグッズ(マスクetc)

冬まわりグッズのお洗濯
ー日射したっぷりで速乾
ーランドリーへ行く
 ランドリーまわりグッズ

→そしてご褒美タイム
 ホッと一息
 コーヒー、間食etc

窓全開で夕暮れタイム

ゆっくりとビールを
そしてお家焼肉
ープチアウトドアメニュー展開

「日射し」も満喫!

・散歩に出かける
 草花や緑と親しむ
 ついでに、ガーデニングもしっかりと!

散歩のお供は
マグカップヌードル
マグカップコーヒータイム

そしてちょっと外ごはん、野原ごはんを!
→バーベキューの楽しさも「集い」のある「母の日」
〇〇の日

ケアグッズ展開も
UVカット
汗対策グッズetc

04
Solution

マーケティング活用のできる具体的仮説を提供!

例えば、お掃除プロジェクトの通年展開案

くらリズlabo

自然のリズムに寄り添うこと、気持ちスイッチによる需要について、活用できる具体的仮説を提供します。
例えば「お掃除プロジェクト」の通年展開案です。
風を感じる春は網戸を掃除する。
真夏は暑いが日差しに感謝しカーテンや布団カバーなど大物を綺麗にする、といった展開が可能です。

例)「お掃除プロジェクト」の通年展開案

3月

初春

「日長」の実感 -早朝と夕暮れ-
“日射し”を感じ快適で健康な暮らし
床から始める初春の「お掃除」スイッチ。
そして、朝食、お弁当スイッチ、「お出かけ」スイッチ。

5月

初夏(GW空け〜梅雨入り前まで)

“風を楽しむ”、窓を全開で気分一新
窓と網戸が楽しみを誘う。
そしてお家焼肉、ヒエヒエモードよりもゆっくりスロードリンク。

7月〜8月

盛夏

「日長」がピークに。猛暑だけど“お日様に感謝”。
カーテン、布団カバーetc.大物の健康はこの時期に。

8月

猛暑

“水を楽しむ”
<集い>のシーンと一緒になって外回りの気持ちよさ全開。

8月上旬

暦では“立秋”
夕暮れに感じる秋の気配。秋支度を始める。

10月〜11月

“季節の色を楽しむ”いろいろメンテナンス
台風一過や空模様を見ながら、短くなってきた昼間の日差しを最大限活用。

12月

“短い昼間を満喫”
ママ会やいろいろの<集い>の合間をぬって。
冬じたくを整え、夕方には冬の夜にチェンジ&キープ。

くらリズlaboでは、<暮らし>のリズムと気持ちスイッチの変化をとらえるための様々なプロジェクトを提供しています。季節ごとの単発のインサイトをつかまえるミニワークショップから、通年でのソリューションを開発するプロジェクト、またローデータだけの公開も行うことができます。まずはサンプル請求ボタンから企画概要を請求してください。

セミナー